【16位~37位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表! 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【16位~37位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!

「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表も残すところベスト50、あと3記事です。様々な世代の名作たちがランクイン。

連載・特集 特集
【16位~37位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!
  • 【16位~37位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!
  • 【16位~37位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表!
16

天外魔境II 卍MARU

17

コメント

  • 発売前から徐々に発表されていく情報にドキドキし、発売を指折り数え、延期にガッカリし、体験版で感動し、製品版をようやく手に入れてプレイしてみると、戦闘の面白さ、ストレスを感じさせない(ザコ戦はノーアクセス、ボタン押しっぱなしでタイトル飛ばしてロード画面、とにかく動作が機敏)システム回り、次から次へ出てくるイベント、素晴らしい曲(特にフィールド画面曲は最高!)、エンディングまで没頭しました。 最近になって、プログラマーの岩崎さんのインタビューでの没になったエンディングの話等を聞いてこれはこれで見てみたかったなと思いました。 発売前から発売後約30年間、ここまで、新しい情報の解禁にわくわくしたゲームは他にないので、これを個人的ベストゲームにさせていただきます。
  • 圧倒的なスケール、動くグラフィック、豪華声優陣、練り込まれたストーリー、テンポのいい戦闘、膨大なセリフテキスト、ケレンミたっぷりの演出、どれを取っても当時の他のゲームと比べて群を抜いていた。 なぜ後半になるほど敵が強くなるのか、そしてなぜ主人公達はそれを上回る速さで成長するのか。ゲームとしての都合も世界観できちんと説明したり、とにかくプレイヤーが没入できるようにする工夫、作り込みが凄かった。 リメイクが何度かされてますが、読み込み速度や戦闘テンポ、難易度緩和やセリフ改変などにより、マイナス面が目立つので、オリジナル版が一番です。
  • RPGと言えば西洋ファンタジーがほとんどだったが、和風の世界観(外国から見たとんでもイメージの日本)を舞台に、重く生々しい対立が描かれたストーリーとボイス付きのムービーで進むイベントが今も心に焼き付いている。 自分にとって、この作品がRPGを評価する基準になっており、今もまざまざと当時の記憶が甦る、色褪せない忘れられない作品。
  • 超大作和風RPG! 当時はクリアに80時間くらいかかった。 あとにも先にも1回のクリアにあんなに長く時間がかかったのははじめて。たっぷり楽しめた。
  • 百々地三姉妹の死でカブキが怒りの感情を露わにしたことと、絹が鬼と化し敵の腕をもぎ取る姿が忘れられない。音楽最高。久石譲さん大好きです。
  • アニメーション、ストーリー、楽曲…どれもこれも当時の他のRPGを凌駕していた 今でもRPGの最高峰だと思っている
  • 圧倒的なボリューム、キャラが喋りまくるというゲームのはしりは、このゲームからだと言えるから
  • 文句なしで最高のRPG ストーリー、バランス、テンポの良さ、今プレイしても色あせない出来
  • リアルタイムでプレイしてきて、ドラクエ、FFを超えたと感じたはじめてのRPGだったから。
  • 圧倒的なボリューム、それを飽きさせないストーリー
  • 当時、ビジュアルとゲームの融合に衝撃を受けた傑作
  • 人生ゲームに捧げるきっかけになったゲームだから
  • 音楽とシナリオ 特に架空のジパングが最高です。
  • 人生で初めて3回クリアしたゲームだから
  • これぞ日本のRPGだ!
  • 今やっても面白い!
  • わが道に敵なし
17

The Elder Scrolls IV: Oblivion

16

コメント

  • キャラクタークリエイトの自由度が高く、広大な世界を自由に旅できる。同シリーズのMorrowindやSkyrimと比べ、草原から熱帯林まで緑豊かな土地が多く変化に富む。NPCも表情豊かだ。もともと数百時間は遊べるゲームだが、MODによりさらに数百時間以上遊べる。何者になろうとも、何者になろうとしなくても自由、それがOblivion。
  • DQFFのようなストーリーを追っていく従来の日本ののRPGに飽きていた所にプレイして、自由度が高さに衝撃を受けました。BotWと悩みましたが、個人的にアドベンチャーよりRPGの方が好きなのでこちらに投票。
  • modで可能性がほぼ無限大。Skyrimも好きだけど、マップの広さ、ストーリー、サイドストーリーの展開などはoblivionの方が好きで、いろんなロールで何百時間も遊びました。
  • 初めて触れたオープンワールドゲーム。 チュートリアルを終えて暗がりの洞穴から出た瞬間、目の前に広がった広大な世界に言いようもない感動を覚えた。
  • 初めて遊んだオープンワールドRPG。ゲームの世界でどう振舞ってもいいというのが新鮮でゲームに対する考え方が変わった。
  • 広大なオープンワールドや遊びの幅が無限に広がるMODのサポートなど、ゲームの概念を変えてくれた偉大なゲームです。
  • NPCの生活してる感が凄い!! 最近のオープンワールドでも、ここまでNPCが作り込まれてる作品は中々ないと思う。
  • オープンワールド、本格的なロールプレイ、Modの利用など初めての体験を色々と出来た作品なため。
  • 圧倒的な自由度と作り込まれた世界設定。人生で最も多くの時間を費やしたゲームでもある。
  • 自由度の高さと、NPCが本当に生きているように感じられ当時衝撃を受けたため。
  • 人生がぶっ壊れるほど遊んだけれど、後悔していないほど面白いため。
  • 自分のゲーム観が変わった作品。 RPGの一つの完成形だとおもう。
  • オープンワールドの面白さを初めて教えてくれた作品だから
  • 初めてプレイしたオープンワールドゲーム 世界が広がった
  • これ以上時間を掛けたゲームは無い(Mod導入を含む)
  • ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(笑)
17

アーマード・コア フォーアンサー

16

コメント

  • 自分だけのカスタマイズしたメカを、時速2000kmでカッ飛ばせる。 他のゲームとは比較にならないほどゲームに集中している時の体感スピードが違う。 forAnswerの後にどのゲームをやってもノロマに感じる程には別次元の体験ができるメカアクションゲーム
  • フォーアンサーだけではなくアーマードコアシリーズ全てが好きです。 自機を動かして飛び回るだけでも楽しい。最初は操作がおぼつかないが、そこから慣れるまでの過程も楽しい。 ストーリーも名言が多くて、こんなに記憶に残るゲームはなかなかない。
  • これ以上のロボットゲームは無いくらい面白い。自由度の高いカスタマイズ要素とやりごたえのあるミッションは時間を忘れて没頭させてしまう魔力があります。 「身体は闘争を求めている」
  • ハイスピードなロボットアクションだから。ストーリーや世界観、ロボットデザインアームズフォートとの戦闘、どれも素晴らしいゲーム体験をさせてくれた。
  • 自由なロボットカスタマイズ、色やエンブレム作成など、様々なミッションや巨大兵器との戦い、ストーリーの奥深さが良い
  • ハイスピードメカアクションとしての完成度 戦闘状況に応じた敵の台詞が臨場感を出していた
  • 他に類を見ない操作性の爽快感、デザイン、ストーリー 未だに超えるものがない
  • 学生の頃めちゃくちゃ遊んだ 徹夜で機体のアセンブリを考えていたこともある
  • 圧倒的なスピード感と過去に類を見ない巨大な敵を倒した時の達成感
  • アーマード・コアシリーズの最高傑作、身体は闘争を求める
  • 人生で一番やりこんだゲームだから
  • 一番やり込んだゲームだから
  • 身体が闘争を求めるので
  • 体が闘争を求めるから
  • 体が闘争を求めるから
  • 身体は闘争を求める
17

レッド・デッド・リデンプション2

16

コメント

  • 完成度が非常に高い グラフィック,ストーリー,サントラから戦闘まで百点満点のゲームだったと思う ゲームでしかできない表現をストーリーに組み込むことでより一層楽しめるゲームになっている(単なるQTEではなく凝った演出やプレイヤーの選択がある等)
  • 1899年のアメリカ合衆国。あの時代の人々や建物、景色、空気感を再現しようという開発の狂気じみた努力を感じられました。 「映画のようなゲーム」はもはや誉め言葉ではなく、ゲームというジャンルの地位を高めた作品だと思います。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top