「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は…

平均プレイ時間は30~45分です。

PC Windows
「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は…
  • 「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は…
  • 「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は…
  • 「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は…
  • 「蒸気船ウィリー」インスパイアなホラーADV『Captain Willie』公開―ネズミ船長の下で楽しくお仕事!しかしてその実態は…

クリエイターBuggata氏、Roobs氏、Meikapoika氏はitch.ioにフリーゲーム『Captain Willie』を公開しました。

不気味な船長と二人きりの船旅に

本作は1929年の蒸気船を舞台にした3Dホラーアドベンチャー。プレイヤーは初代ミッキーによく似た「ウィリー船長」のクルーとなって、二人きりで冒険の旅に出かけます。クルーの仕事として甲板を掃除したり、ポテトをカットしたり、石炭をくべたり船員として働きます。

甲板掃除は白黒のゲーム画面で黒い足跡をヒント無く掃除する必要があり、一苦労することもあるでしょう。そして、ポテトを3~4個カットし、石炭を3~4回くべるとウィリー船長に休んでいいといわれ、ベッドに潜りこむと翌日も甲板は足跡だらけ。というか、これ船長の足跡なのでは?と疑問もわきますが甲板掃除にポテトカットと今日も労働が続きます。なお、船は狭いのでドアを開けたままにすると歩きづらいので必ず閉めましょう。

2日目は少し舵輪の操縦もでき、操縦中に背後に突然船長がいてびっくりしたりもしますが、同じように石炭をくべ終えて休むと、3日目も甲板掃除が待ち受けています。永久に労働をするのかと思いましたが、3日目の夜に目を覚まし、真っ暗な船倉にたたずむ船長の姿を見たりと不気味なシーンが……。このように徐々にこの船の真相に迫っていくスタイルの作品となっています。

そんな本作は、1928年に制作されたウォルト・ディズニーの短編映画「蒸気船ウィリー」によく似たグラフィックとなっています。これは、「蒸気船ウィリー」の著作権が切れ2024年1月1日にパブリックドメインとなり、初代ミッキーの二次創作が可能になったことが背景にあり様々なゲームが登場しています。



『Captain Willie』はPC(itch.io)で公開中です。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

    「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  2. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

    ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

    『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

  4. 『原神』新キャラクター「イファ」の容姿が初公開!担当声優は森久保祥太郎さんから寺島惇太さんに交代

  5. 最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

  6. Codemastersの『Operation Flashpoint: Dragon Rising』がSteamストアから削除される―歴史ある軍事FPSシリーズがSteamで購入不可に

  7. 日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

  8. 90年代名作風ローポリホラー『PHASE ZERO』発表!怪物に変貌した住人がさまよう港町で生き残る

  9. 2.5Dで描かれる大迫力の合体技!『クロノ・トリガー』風ピクセルアートRPG『Threads of Time』空賊の英雄初披露のキャラクター紹介トレイラー公開【Humble Games Showcase】

  10. 怪物たちのファンタジー経営ゲーム『Lazy Lion Games』Steamで配信―時止め、ワープ、高速移動などの能力を駆使してショップ運営、アップグレードで自動化も

アクセスランキングをもっと見る

page top