


特集
【読者プレゼントあり】「スマホプリペイド」利用で限定モデルINZONEヘッドセットをゲット! Steam版『ストリートファイター6』対象のキャンペーンを見逃すな

モンスターの力をカセットテープに “録音”し、再生して自らの力に取り込むRPG『Cassette Beasts』レポート【BitSummit X-Roads】
カセットテープによってモンスターの力を吸収し、自分の能力にすることでバトルを有利にしたり、マップの謎解きをするユニークなRPGを紹介しましょう。Read more »
0
ふたりでプレイするパズルアドベンチャー『違う冬のぼくら』はかわいくてエモい雰囲気なのに、あまりに怖い【BitSummit X-Roads】
スマートフォンで数々の傑作を生み出したところにょり氏の最新作は一見かわいく、しかもふたりプレイの協力パズルアクションとポップ。しかし進めていくうちに、氏のゲームならではの恐ろしさが顔を覗かせるのです……。Read more »
0
特集
【読者プレゼント付き】『崩壊:スターレイル』に全力で備えろ!編集部制作の特製「レトロ取扱説明書」で“あの頃”のワクワク感を再現してみた



特集
『Stray Blade』の切れ味鋭いハイテンポな戦闘アクションを体感!動画で分かる“ハイパー・レスポンシブ・コンバット・システム”のキモ


殺人事件を起こし、解く。2つの視点で展開する推理アドベンチャー『プロジェクトコード“M”』初のプレイアブルデモをレポート【BitSummit X-Roads】
ノベクト新作推理アドベンチャーが初のデモ版を出展。事件の謎に迫る調査パートが体験できました。Read more »
0
特集
“ソロ専”ゲーマーがSFサバイバル『アース:リバイバル』を全力プレイ! 悔しいけど、マルチプレイって楽しいね…

世界の命運は、一匹の怪物と少女に委ねられた―独特な世界観のアドベンチャーRPG『メグとばけもの』【BitSummit X-Roads】
インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」出展作品から、独特な世界観と奇妙な組み合わせで進むADVRPG『メグとばけもの』を紹介。Read more »
0
親友を探しに、人が消え儚い光に照らされるピクセル調の街へ『Tokyo Stories -working title-』エモーショナルなドット絵ADV体験レポ【BitSummit X-Roads】
どこか儚さを感じさせる独特なビジュアルに一目惚れする人も続出した『Tokyo Stories -working title-』のプレイレポートをお届け!Read more »
0
特集
『イース・メモワール -フェルガナの誓い-』初見プレイに倍速モードで挑戦。“最速の男”になって仕事もゲームも上手になりたい!



特集
ライター・ストリーマーを目指す若者集まれ!RUGs新コンテスト企画「Pick Up Gamers」募集開始最優秀賞者にはインテルから太っ腹な賞品も…?


モモンガになったり亀になったり…「BitSummit X-Roads」初日で体験した“Happinet Indie Collection”作品を紹介
フクロウモモンガになって空を飛んだり、忍者カメになったり。Read more »
0
特集
最高の操作感に多彩なイルミネーション!ゲーマーなら持っておくべきコントローラー「PowerA スペクトラ インフィニティ エンハンスド 有線 コントローラー」の実用性とカッコよさを兼ね備えた機能を紹介



特集
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」



特集
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

「BitSummit X-Roads」公式配信スケジュールや会場マップ公開―サカモト教授、古代祐三氏による注目のMUSIC演奏も
日本最大級のインディーゲームの祭典“BitSummit”は10周年を迎えます。Read more »
0

特集