2014年3月のPCニュース記事一覧(9 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年3月のPCニュース記事一覧(9 ページ目)

『DOOM』に『バイオハザード』のキャラクターを登場させてしまうMod「DooM the Mercenaries」最終版がリリース 画像

『DOOM』に『バイオハザード』のキャラクターを登場させてしまうMod「DooM the Mercenaries」最終版がリリース

過去にも一度ご紹介した『DOOM』用Mod「DooM the Mercenaries」の最終版がリリースされました。本Modはゲームに『バイオハザード』キャラクターを登場させてしまいます。Read more »

0
シミュレータージャンルに新たなる刺客!森のクマさんとして生活する『Bear Simulator』Kickstarterが開始 画像

シミュレータージャンルに新たなる刺客!森のクマさんとして生活する『Bear Simulator』Kickstarterが開始

インディーデベロッパーFarjay Studiosから、新作シミュレーター『Bear Simulator』のKickstarterが発表されました。野生のクマとして大自然を散策する『FPB (First Person Bear) 』と言ったとんでもないジャンルになるようです。Read more »

subimago
subimago
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

2歳児が主役のホラーゲーム『Among the Sleep』はPS4/Xbox Oneでも発売を想定、開発が海外メディアに明言 画像

2歳児が主役のホラーゲーム『Among the Sleep』はPS4/Xbox Oneでも発売を想定、開発が海外メディアに明言

海外メディアPolygonのインタビューに開発チームが答え、『Among the Sleep』を次世代機でも発売することを想定していると明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

ついに来週発売を迎える『Diablo III』拡張パック「Reaper of Souls」の最新トレイラーが公開 画像

ついに来週発売を迎える『Diablo III』拡張パック「Reaper of Souls」の最新トレイラーが公開

発売から2年弱が経とうとするなか大きな変革へと動き出した『Diablo III』。その要となる拡張パック「Reaper of Souls」の最新トレイラー「The End is Near」が公開されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
ステルスアクション『Thief』PC版に「Mantle」対応アップデートv1.3が実施―AMDのCataryst14.3 betaドライバも 画像

ステルスアクション『Thief』PC版に「Mantle」対応アップデートv1.3が実施―AMDのCataryst14.3 betaドライバも

Eidosはステルスアクションゲーム『Thief』に、3月中と予定していたAMDのグラフィックAPI“Mantle”対応アップデートを実施したことを発表しました。また、同作に対応したAMDのCataryst 14.3 betaドライバが配信されています。Read more »

0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

CCPがOculus Rift対応タイトル『EVE: Valkyrie』のPS4版リリースに言及、ソニーと共に「Project Morpheus」対応へ 画像

CCPがOculus Rift対応タイトル『EVE: Valkyrie』のPS4版リリースに言及、ソニーと共に「Project Morpheus」対応へ

本日CCP Gamesが同社のOculus Rift対応タイトル『EVE: Valkyrie』をPlayStation 4向けにもリリースし、「Project Morpheus」に対応させることを改めて明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
ゲーム制作ツール『Project Spark』Xbox Oneで実施中のベータテストがオープン化へ 画像

ゲーム制作ツール『Project Spark』Xbox Oneで実施中のベータテストがオープン化へ

Team Dakotaが開発中のゲーム制作ツール『Project Spark』。先日よりXbox Oneにてベータテストが実施されている本作が、ベータコードを必要としないオープンベータテストへと移行したことが発表されました。Read more »

水京
水京
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

セガパブリッシングのローマ時代ストラテジー『Total War: Rome II』突如Steamにて国内から購入可能に 画像

セガパブリッシングのローマ時代ストラテジー『Total War: Rome II』突如Steamにて国内から購入可能に

先日のHumble Bundleでも日本含む特定エリアからの購入を不可と設定したことで話題を呼んだセガですが、同社の『Total War: Rome II』が何の間違いか国内からSteamにて購入できる状態となっているようです。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

ObsidianがParadoxとのパートナーシップを発表、新作RPG『Pillars of Eternity』ローンチに協力 画像

ObsidianがParadoxとのパートナーシップを発表、新作RPG『Pillars of Eternity』ローンチに協力

本日『Fallout: New Vegas』や『South Park: The Stick of Truth』で知られるObsidian Entertainmentは、新作RPG『Pillar of Eternity』ローンチのため、Paradox Interactiveとパートナーシップを結んだことを発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
幾つかの新画像とともにスタンドアロン版『DayZ』の開発状況が報告 画像

幾つかの新画像とともにスタンドアロン版『DayZ』の開発状況が報告

今月初めには開発規模の拡大が伝えられていたスタンドアロン版『DayZ』の最新情報が公式ブログにて報告。現在対処している問題や追加される新要素などが幾つかの画像とともに明らかにされています。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『SimCity』の最新アップデート「Update 10」がリリース、遂にオフラインでのプレイが可能に 画像

『SimCity』の最新アップデート「Update 10」がリリース、遂にオフラインでのプレイが可能に

先日最終テスト段階に入った事が伝えられていた『SimCity』の最新アップデート「Update 10」がリリースされました。今回のアップデートでは多くのユーザーが望んでいたオフラインでのシングルプレイが可能となります。Read more »

0
若きプリンセス「オーロラ」の冒険を描くUbisoft新作RPG『チャイルドオブライト』のメイキングトレイラー 画像

若きプリンセス「オーロラ」の冒険を描くUbisoft新作RPG『チャイルドオブライト』のメイキングトレイラー

Ubisoftモントリオールスタジオの新作RPG『チャイルドオブライト』ですが、同スタジオの開発スタッフがストーリーやアート、ゲームエンジンの“UBIart Framework”について語るメイキングトレイラーが公開されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

48時間でゲームを創る『Super Game Jam』インディゲーム開発者たちのドキュメンタリー 画像

48時間でゲームを創る『Super Game Jam』インディゲーム開発者たちのドキュメンタリー

ゲームクリエイターが即席タッグを組み、48時間以内にお題に沿ったゲームを創りあげる過程のドキュメンタリー“Super Game Jam”が来月、4月から毎月1作ずつSteamで公開されることが発表されました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
『Diablo III』のオークションハウスが遂に閉鎖、リアルマネー取引にも終止符 画像

『Diablo III』のオークションハウスが遂に閉鎖、リアルマネー取引にも終止符

本日Blizzardは、PC版『Diablo III』のゲーム内に実装されていたオークションハウスを閉鎖したと発表しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

【GDC 14】Wii Uのロンチにもなった

【GDC 14】Wii Uのロンチにもなった"燃やすゲー"『Little Inferno』が犯した様々な失敗

Wii Uのロンチタイトルともなった、インディーデベロッパーTomorrow Corporationが開発した『Little Inferno』。同社のKyle Gray氏が開発を振り返り、様々な失敗を紹介しました。Read more »

土本学
土本学
0
オープンワールドゲーム『Watch Dogs』延期後に新コンテンツが追加されたことが明らかに 画像

オープンワールドゲーム『Watch Dogs』延期後に新コンテンツが追加されたことが明らかに

先日、オーストラリアでUbisoftの『Watch Dogs(ウォッチドッグス)』のレーティングがR18+へ格上げされたことをお伝えしましたが、海外メディア豪Kotakuがこのレーティング格上げをUbisoftに確認したところ、新要素が追加されたことが明らかとなりました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『Titanfall』対チート兵器がついに始動! 始まる駆逐、歓喜の雄叫び。開戦の狼煙はアップデートと共に 画像

『Titanfall』対チート兵器がついに始動! 始まる駆逐、歓喜の雄叫び。開戦の狼煙はアップデートと共に

昨日、Respawn Entertainmentの開発者が対チート兵器の稼動準備を進めていることをお伝えしたPC版『Titanfall』ですが、同社はついにターミネーターを野に放ち不正ユーザーの駆逐を開始したと、Twitter公式アカウントで宣戦布告しました。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
噂: Amazonの独自デバイスはPCゲームを30fpsでストリーミングプレイ可能なシステム 画像

噂: Amazonの独自デバイスはPCゲームを30fpsでストリーミングプレイ可能なシステム

Amazonが発売するとされている独自デバイスについて、PCゲームをストリーミングプレイできるシステムだという新たな噂が飛び込んできました。これは先日お伝えしたAmazonのロゴが刻印されたゲーミングコントローラーの画像に関連する続報です。Read more »

菜種
菜種
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 20
page top