2023年5月のPCニュース記事一覧(25 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2023年5月のPCニュース記事一覧(25 ページ目)

白ウサギが銃をぶっ放す弾幕系アクションADV『ウサギシミュレーター』発表!パーマデスでないテンポの良いゲームシステムが特徴 画像

白ウサギが銃をぶっ放す弾幕系アクションADV『ウサギシミュレーター』発表!パーマデスでないテンポの良いゲームシステムが特徴

『ウサギシミュレーター』には『Hotline Miami』にインスパイアされた要素もあるそうです。Read more »

0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

【期間限定無料】レース『Horizon Chase Turbo』&新作対戦『Against All Odds』&ACT『Kao the Kangaroo』Epic Gamesストアにて配布開始 画像

【期間限定無料】レース『Horizon Chase Turbo』&新作対戦『Against All Odds』&ACT『Kao the Kangaroo』Epic Gamesストアにて配布開始

配布期限は日本時間5月12日午前0時です。Read more »

0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

『スカイリム』のスクゥーマをキメてトリップしよう!地上を泳いだり、ハッピーなエフェクトが追加されたり、さらに旅が楽しくなるModが登場 画像

『スカイリム』のスクゥーマをキメてトリップしよう!地上を泳いだり、ハッピーなエフェクトが追加されたり、さらに旅が楽しくなるModが登場

中毒システムも追加され、ボイスまで追加されています。Read more »

0
『ARK 2』の発売が2025年春になるとの報告書が見つかるも、担当者は“ただのタイプミス”と再延期の噂を一蹴 画像

『ARK 2』の発売が2025年春になるとの報告書が見つかるも、担当者は“ただのタイプミス”と再延期の噂を一蹴

海外メディアは2024年には早期アクセスを開始し、正式リリースが2025年という可能性も考えられるとしています。Read more »

0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

人類とエイリアンが惑星の支配権を巡って争う!FPSとRTSが融合した『Silica』早期アクセス開始 画像

人類とエイリアンが惑星の支配権を巡って争う!FPSとRTSが融合した『Silica』早期アクセス開始

惑星「Baltarus」を舞台に「Sol(人類)」と「Centauri(人類)」、エイリアンの3派閥が支配権を巡り争いを繰り広げます。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

最高の格闘家を目指しながら、行方不明の父を探す『Punch Club 2: Fast Forward』ゲームプレイ解説映像がお披露目 画像

最高の格闘家を目指しながら、行方不明の父を探す『Punch Club 2: Fast Forward』ゲームプレイ解説映像がお披露目

日本語を含む11言語に対応しています。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

高層ビルの屋上で生活する水没都市サバイバル『I Am Future』8月に早期アクセス開始予定! 画像

高層ビルの屋上で生活する水没都市サバイバル『I Am Future』8月に早期アクセス開始予定!

最高に居心地の良い終末世界へようこそ。Read more »

0
ヴァンサバ×ソウルライクのローグライト『Soul Survivors』が470円で早期アクセス開始! 画像

ヴァンサバ×ソウルライクのローグライト『Soul Survivors』が470円で早期アクセス開始!

ダークファンタジーな世界で大量の怪物に立ち向かう。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

列車を建造して異次元を旅するサバイバルADV『VoidTrain』Steam版が日本語対応で5月10日配信! 画像

列車を建造して異次元を旅するサバイバルADV『VoidTrain』Steam版が日本語対応で5月10日配信!

謎に満ちた広大な世界を探索し、様々な敵と戦い、素材などを集めて列車をアップグレードしていく。Read more »

0
バンド・デシネ風の航空基地建設『Ground of Aces』発表&Kickstarter開始―軍用飛行場で働く人々の視点で描かれる第2次世界大戦 画像

バンド・デシネ風の航空基地建設『Ground of Aces』発表&Kickstarter開始―軍用飛行場で働く人々の視点で描かれる第2次世界大戦

自分だけの航空基地を自由に建設でき、パイロットとクルーたちを指揮できます。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

※『ELDEN RING』ではありません―ソウルライク?RPG『ELDEN BLING』Steam版がBANと開発者が報告 画像

※『ELDEN RING』ではありません―ソウルライク?RPG『ELDEN BLING』Steam版がBANと開発者が報告

タイトルもさることながら、その過激な内容や「太いお尻ホー」といったなぜか日本語のボス名などそこかしこに見える奇怪さに話題を呼んでいました。Read more »

0
不思議なボクセルグラフィックに惹かれる!おとぎ話ACT『Ravenlok』本日発売―Game Passにも対応 画像

不思議なボクセルグラフィックに惹かれる!おとぎ話ACT『Ravenlok』本日発売―Game Passにも対応

ジブリからも影響を受けた奇妙なデザインが心揺さぶる!Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

ベルトスクロールACT『ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン』2023年夏に登場―Steamページが公開 画像

ベルトスクロールACT『ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン』2023年夏に登場―Steamページが公開

13人のプレイアブルキャラで大暴れ!Read more »

HATA
HATA
0
『マインクラフト』テスト版で11年物のバグが遂に修正!鍛冶台も便利になったスナップショットアップデート 画像

『マインクラフト』テスト版で11年物のバグが遂に修正!鍛冶台も便利になったスナップショットアップデート

ブロックの端でもきちんと足音が発生するようになりました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

脱出パズル×ローポリホラーADV『The Tartarus Key』5月31日リリース―死のトラップを回避し生き残れ 画像

脱出パズル×ローポリホラーADV『The Tartarus Key』5月31日リリース―死のトラップを回避し生き残れ

危険な罠に満ちた奇妙な屋敷から仲間を救い生還せよ。Read more »

0
オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も 画像

オープンワールドMMORPG新作『Chrono Odyssey』戦闘シーン満載のゲームプレイ映像公開!時を操る「クロノテクター」使用場面も

PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに今後サービス開始予定。戦闘だけでなく採集や狩猟などの生活コンテンツも楽しめるそうです。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
Page 25 of 28
page top