『サイバーパンク2077』拡張コンテンツは2023年配信予定!売り上げ1,800万本以上達成なども発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』拡張コンテンツは2023年配信予定!売り上げ1,800万本以上達成なども発表

他にも進行中の未発表プロジェクトの存在が明かされています。

ニュース ゲーム業界

CD PROJEKT REDは昨夜実施された決算説明会にて、現在進行中のプロジェクトや、2021年までの業績などについて発表しました

発表によると、『サイバーパンク2077』の売り上げは1年半足らずで1,800万本以上を達成したそうです。そしてDLCや“新しいストーリー”を含む拡張コンテンツにも取り組んでおり、2023年に配信を予定しているといいます。

一方で『ウィッチャー』シリーズに関しては、過去15年間で3部作合わせて6,500万本以上を売り上げたとのこと。さらに、その内4,000万本以上は『ウィッチャー3 ワイルドハント』となっているそうです。

他にも発表では、未発表のプロジェクトが進行中であることや、既報にもあったUnreal Engine 5を使った『ウィッチャー』最新作シングル向け『グウェント』2022年公開予定の『サイバーパンク2077』オリジナルアニメなどが紹介されました。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-15 12:10:33
    瀕死のVのせいで話が狭いから微妙だっただけで別視点で別キャラ追加していく形式だったら街のポテンシャル引き出せそうだね
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 10:20:09
    過去最悪のOWだったな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 10:03:02
    来年・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 9:13:12
    サイバーパンクな街並みを自由に歩き回れるのは唯一無二の魅力だった。
    ガワに比べて中身スカスカなところが不満だったけど、追加コンテンツでその辺充実して行ってくれればうれしい。
    期待せずに待ってるので、ぜひとも頑張ってほしいなー。
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 8:27:30
    「2023年"末"予定なんだが?」と言っておけばあと1年8ヶ月もあるしな
    これでCDPRはまたしばらくヌクヌクできるな
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 8:19:49
    PS5普通に買えるようになるまでは買えんな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 8:01:48
    来年かいw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 7:28:47
    トゥサン並みのDLCだしてくれるなら3,4000円くらい払う用意はあるよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 6:44:40
    買うから早くセールしてー
    エルデンリングもうすぐ飽きそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-15 6:09:25
    オープンワールドは好きだが、これのはメインストーリー以外は進行度がほぼ関係なしに近づけば発生するタイプだったのが残念だな。
    特に、ACT1終了後に駐車場に行きがちだから、デラマンの発生タイミングは最悪。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

    ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  2. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  5. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  6. オープンワールドローグライクACT『Hyper Light Breaker』新規アップデート「Double Down」配信【gamescom FGS 2025】

  7. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  8. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  9. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  10. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

アクセスランキングをもっと見る

page top