
編集部おすすめの記事
特集
有志日本語化の現場から
-
開発者&翻訳者「本当に翻訳に必要なのはただ情熱」デッキ構築ローグライト『Vault of the Void』インタビュー【有志日本語化の現場から】
海外のPCゲームをプレイする際にお世話になる方も多い有志日本…
-
「有志翻訳が本作の普及に拍車をかけました」―オープンワールドRPG『Kenshi』公式翻訳者Meg(Gumstar)氏インタビュー【有志日本語化の現場から】
-
「炎上沙汰があってリーダーが交代しました」―ハードコアFPS『Escape from Tarkov』翻訳チームインタビュー【有志日本語化の現場から】
-
「画面上の英文を読み取ってそのまま翻訳できます」―ゲーム向け汎用翻訳支援ツールPCOT作者ぬるっぽ氏インタビュー【有志日本語化の現場から】
連載・特集 アクセスランキング
-
これが次に来るインディー新作だ!話題沸騰『V Rising』集え、血を選り好みするバンパイア【爆レポ】
-
ゲームコミュニティは「ディスコ」で! ゆるい雰囲気の「Discord」日英比較を見てみよう【ゲームで英語漬け#97】
-
きっと“可愛い”で癒される!見習い魔女ドットRPG『Little Witch in the Woods』平和な森でまったりスローライフ【特選レポ】
-
新生した名作『太閤立志伝V DX』ユーザー制作イベントで広がる自由度!前作イベント活用ノウハウ【特集】
-
『Ghostwire: Tokyo』マレビト解説「口裂」―その存在は“追う”ことで繋がっている
-
スイッチの携帯モードを大画面化するモバイルディスプレイ「UP-Switch」を試用!レトロアーケードゲームとの相性は抜群
-
ローグライト×チェス×ショットガン!『Shotgun King: The Final Checkmate』の魅力に迫る!【デジボで遊ぼ!】
-
見せてもらおうか、「Xperia 1 IV」の“勝ちに繋がるゲーム機能”とやらを!プレイからライブ配信までアシストする便利機能をチェック【体験会レポート】
-
コーエー伝説の戦国箱庭がここに復活!リコエイションゲーム『太閤立志伝V DX』プレイレポ―最高で自由な戦国時代を満喫せよ
-
『太閤立志伝V DX』一度見たら忘れられない、インパクト抜群な武将たち!お馴染み「二階堂盛義」以外にもゴロゴロいるぞ