
編集部おすすめの記事
-
オシャレ&不思議な雰囲気がたまらない!独特工場シム『Sixty Four』日本語対応でSteam配信開始
-
千年前の中国にタイムスリップして未来の技術で自動化工場を建てるRPGが正式リリース!恋愛、戦闘、二足歩行メカの操縦まで自由自在―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2024年2月7日】
-
SFオープンワールド『アウトキャスト 新たなる始まり』全機種向け体験版も配信開始!自動化&探索ゲー『Oddsparks』とあわせてSteam Nextフェスで大人気に
-
自動化が楽しいオープンワールドクラフト『Omega Crafter』3月29日Steam早期アクセスで配信決定!2月12日までボス戦も楽しめる体験版も公開中
特集
Indie Hype Train
-
マップ画面やクエストマーカーいっさい無し!すべて“手探り”の冒険が本能を刺激するオープンワールドアクションADV『Hell is Us』体験版レポ―製品版への期待が高まる仕上がりだ
超美麗グラ×大迫力の近接戦闘が味わえる怒涛のアクションアドベ…
-
カジュアルだけどメチャクチャ怖い…リアルで本格的な「ゴーストハンター」になれる幽霊屋敷調査ホラー『Ghost Frequency』プレイレポ!実際に買える「道具」もご紹介
-
「居合パリィ」で落武者の霊をシバき倒せ!一騎打ちの緊迫感と奇抜な謎解きパズルが楽しい新感覚和風ホラー『虚衝 - Kyosho』プレイレポ
-
Game*Sparkレビュー:『Haneda Girl』斬撃かメカ射撃か?“キャラ切り替え放題”の独特&多様な攻略スタイルで挑む爽快2Dアクション。リトライ性も高くトライ&エラーが苦にならない
連載・特集 アクセスランキング
-
ちょっと高級な『ヴァンサバ』ライクなローグライトACT正式リリース!クオリティも高級―採れたて!本日のSteam注目ゲーム13選【2025年6月18日】
-
マップ画面やクエストマーカーいっさい無し!すべて“手探り”の冒険が本能を刺激するオープンワールドアクションADV『Hell is Us』体験版レポ―製品版への期待が高まる仕上がりだ
-
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は、『真・女神転生』と『ペルソナ』とどう違うの? アトラスの異色作ながら、馴染み深い共通点も【プレイレポ】
-
「ぜひ一度プレイして今までにない操作性を体験してほしい」日本産キーボード連打型ハクスラACT『Berserk or Die』【開発者インタビュー】
-
「プレイヤー獲得のためにいつもの不思議な魅力を失ってしまった」海外レビューひとまとめ『FBC: Firebreak』
-
「スイッチ2」1週間使ってわかった良いところ・悪いところ―ガッツリ遊んだ10名が正直な感想を語る
-
最大4人Co-op対応の新作山登りシム『PEAK』がさっそく同接1万人突破で大人気―採れたて!本日のSteam注目ゲーム6選【2025年6月17日】
-
2人のマーベルヒーローを操作してスカッと爽快『Marvel Cosmic Invasion』先行体験レポーマーベル公認でホットドッグを拾い食いするキャプテン・アメリカが見れるのはこのゲームだけ!
-
『Stellar Blade』PC版リリース記念インタビュー!PC向け開発や『NIKKE』コラボへの想いと「DORO」【特集】
-
『ボーダーランズ4』のミニマップ廃止はなんで!?Gearboxランディ・ピッチフォードCEOらに最新作に込めた思いや“シリーズの理念”までを聞いた【インタビュー】