
E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2018」受賞リスト!『スマブラ』『バイオ』も
現地時間6月12日~14日に開催されたE3 2018の出展作品が対象のゲームアワード、「Game Critics Awards Best of E3 2018」の受賞作品が発表されています。Read more »
0

Steam版『ヘブンバーンズレッド』はKey作品未体験者でも楽しめるのか?グロ系アクション好きゲーマーがプレイしてみた

E3 2018で最もツイート数が多かった統計情報をTwitter社が公開ー新作『スマブラ』が話題をリード!
Twitter社はオフィシャルブログにおいて、E3 2018開催期間中に最もツイートされたゲームの統計情報を発表しました。Read more »
0
編集部が選ぶ「E3 2018 Award」4本の受賞タイトルはこれだ―ゲムスパ読者が選ぶ「Readers’ Choice」も募集!
盛況のうちに幕を閉じた「E3 2018」。編集部が選んだ「E3 2018 Award」受賞作品はこれだ!Read more »
0
ぶいすぽっ!15名が『VALORANT』で夏の大勝負!3チームに分かれた頂上決戦は池袋にて!?8月20日(土)に配信決定!


目指すは「史上最高の痛快作」…『レゴDC スーパーヴィランズ』開発者に訊いたレゴ×DCユニバースの楽しみ方【E3 2018】
『レゴDC スーパーヴィランズ』の特徴や世界観をより深く知るため、編集部はTT Gamesのエグゼクティブ・プロデューサーであるPhil Ring氏にインタビューを実施。キャラクター作成をはじめ、コアシステムやDCユニバースを盛り込んだアプローチについて語ってもらいました。Read more »
0
EDF!EDF!最新作『地球防衛軍6』発売が待ちきれない全隊員に捧ぐ特集がスタート!


『Trials Rising』11分の試遊動画をお届け!ビギナーコースから過酷なエクストリーム、タンデムモードまで!【E3 2018】
「E3 2018」で発表されたばかりの新作『Trials Rising』を同イベント会場で早速プレイ!そのゲームプレイ映像をありのままお届けします。Read more »
0
“ステータス極振り”しかできない猪突猛進ゲーマーが『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』を遊んだらどうなる!?(武闘派・脳筋刑事編)



“ステータス極振り”しかできない猪突猛進ゲーマーが『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』を遊んだらどうなる!?(知性派・貧弱刑事編)

E3で発表されたゲーム、Game*Spark編集部&ライターが気になっているのはこれだ!
数々の新作がその姿を現し、その他にも多くの新情報が発表されたE3 2018。今回は編集部員&ライターが個人的に気になるE3発表作品(新情報が発表されたアナウンス済みの作品を含む)をピックアップ!Read more »
0
『Starlink: Battle for Atlas』ディレクターインタビュー―スイッチ版独占『スターフォックス』アーウィンの詳細も合わせてお届け【E3 2018】
「E3 2018」の会場にて、本作のディレクターを務めたLaurent Malville氏にインタビューを実施。アーウィンを中心とした組み替えモジュールの仕組みもミニレポートでお届け。Read more »
0
【実験企画】新生『セインツロウ』のキャラメイクをハリウッド映画の特殊造形のプロに見てもらえば、誰でも神キャラが作れるはず

童心が蘇る!スペースシューティング『Starlink: Battle for Atlas』をハンズオン【E3 2018】
『Starlink: Battle for Atlas』がE3会場にて、プレイアブル出展されていましたのでプレイしてきました。本記事では、本作の魅力をお伝えしていきます。Read more »
0

【特別企画】マンガで分かる!PlayStation Plusで楽しめる3つの新プラン

PS VR専用の戦略FPS『Firewall Zero Hour』開発者インタビュー…「コミュニケーションで花開く」オンライン対戦とは?【E3 2018】
編集部は、First Contact Entertainmentが2017年に発表したPS VR用戦略FPS『Firewall Zero Hour』の試遊とインタビューを実施。そのプレイ感にくわえて、VRならではの障壁を乗り越えた開発者たちの声をお届けします。Read more »
0

ゲームPCアワード2022第1弾「ゲーミングPC周辺機器」投票受付開始



Koch Media改めPLAION特設ページを開設!


